CTI, カーペット, シミ取り
レッドリリーフ

- 合成着色料の酸化シミに
- 合成着色料の酸化シミを落とす洗剤です。A液とB液を1:1に混ぜ合わせて使用します。お菓子・ジュース・うがい薬・毛染め液等に有効ですがカーペットの素材を問わず回収が必要になります。必ず取扱い説明書を読んでご使用下さい。
- 希釈率:A液とB液を1:1に混ぜ合わせ24時間以内に使用
- pH:7.0(中性:混合液)
- 容量:480ml×2
- カーペットについた朱肉をとりたいのですが、オススメの洗剤を教えてください。
- プロソルブジェル+パワージェルで落とします。取りきれないない場合はステインマジックを
ご利用下さい。それでも落ちない場合は、レッドリリーフをお試し下さい。
関連商品
-
GSR
鏡のウロコ取り・ステンレスのサビ取りに使用できるクリーナーです。研磨剤・酸・スクラブを含んでいないので素材に傷をつける心配が全くありません。あらゆる水回りに使用でき、ウロコなどの再付着防止効果もあります。アクアパッドでご使用いただくとより効果的です。
-
ダートチェイサー
S.M.S.JapanがCTIと共同で日本向けに開発した前処理剤です。化学培養酵素とオレンジオイル配合により油や土砂汚れにも非常に高い洗浄力を発揮します。リキッドの中では最高水準の商品です。
-
リクアプロ
スチームクリーニング時に使用する、リキッドタイプの回収剤です。 「浮きジミ防止剤」・「消泡剤」を配合し、浮きジミによるクリーニング後のクレームや泡による効率の悪さを解消しました。
-
ダブルスプレー
ステインマジックを効率的に使用するためのスプレーヤーです。A液・B液を別々に保管でき、スプレーする際に混合液となるので、大変便利です。 また、1液だけでは噴出しないので、A液とB液の量を合わせて入れる必要がありません。
-
シトラスジェル
油性インク・落書きやガムなどのしつこい汚れをあっという間に取り除きます。カーペット、ハード面と両方にお使いいただけます。 ジェルタイプなので汚れに馴染むまでの様子を見ながら作業をする事ができます。 同じ効果でハード面専用の商品もございます。
-
グロスアップ400
石材を選ばず使用できる中性研磨剤です。石材の状態によって400・800・プロと使い分けて使用してください。中性な上、少量の水で施工できるので後処理も簡単です。