CTI, カーペット, 前処理剤
プロザイム

- 酵素の力でタンパク質汚れを除去する超強力な前処理剤
- 酵素が配合された前処理剤です。酵素の力で油やタンパク質等の頑固な汚れを素早く安全に分解します。タンパク質を落とす特別な酵素を配合しているので、油汚れでお困りのレストランやフードコート等にお勧めです。60gの計量スプーン付き。
- 希釈率:65倍(水1Lに対し約15g)
- pH:10.0(アルカリ性)
- 容量:2.6kg
- カーペット床、工場事務所の油汚れをとりたいです。油の足跡が残り、固まってしまいました。
どのように洗浄したらよいでしょうか? - 前処理剤エクストリームクリーンかプロザイムを、なるべく熱いお湯に溶かして噴霧した後
ポリッシャーで洗浄して下さい。 最後はエクストラクターにラストステップを入れて、回収して下さい。
確実に油汚れを落とせます。※お湯が使えない場合は、ダートチェイサーで2回洗浄します。
1回目は洗剤を高濃度で多めに使用し洗浄・回収が終わったら、更にもう1回洗浄、回収を繰り返してください。
紹介したどの洗剤も油分を溶かす成分が強いので効果が顕著です。 - 飲食店のイス(化繊)のクリーニングは?
- まず、前処理剤にはプロザイムを65倍に希釈して使います。
シミになっている部分にはPC-45を30倍に希釈したものをスプレーし、ブラシで軽く擦ります。
回収剤にはラストステップを60倍に希釈したものを使います。
関連商品
-
ダブルスプレー
ステインマジックを効率的に使用するためのスプレーヤーです。A液・B液を別々に保管でき、スプレーする際に混合液となるので、大変便利です。 また、1液だけでは噴出しないので、A液とB液の量を合わせて入れる必要がありません。
-
ステインガーディアン
シミや汚れをブロックし繊維へのこびりつきを防ぐ特殊なプロテクター剤です。高度な化学技術を用いて、分子レベルで繊維の電荷を変える効果を持っています。歩行路線にも有効です。
-
ラストアウェイ
サビのシミ取り剤です。カーペット・ハードフロア・家具など多用途に使用できます。簡単に素早く頑固なサビを除去できます。すべての素材で回収が必要になります。必ず取扱説明書を読んでご使用ください。
-
フォームキル
良質シリコンが主成分のオールマイティーな消泡剤です。リンサー内にたまった泡をウォンドから吸わせて消すことも可能です。またCTI洗剤には希釈液に原液を少量入れてご使用いただくと洗浄力に影響を与えず消泡効果を発揮します。抗菌成分も配合されているので細菌等によるいやな臭いも制御できます。
-
カーペットシャーク
シミ・ガム取り専用の万能アイテム
-
ARA
世界初・CTIにしかない浮きジミや再汚染を防止する洗剤です。カーペットクリーニングの直後にスプレーするだけなので簡単に使用できます。浮きジミの元をブロックして、本液が乾燥する際に浮きジミや再汚染の原因となる汚れや土砂、粘着質などをクリスタル状にして包み込みます。乾燥後にドライバキュームで回収してください。