CTI, カーペット, シミ取り, シミ取り関連資材, パッド・ブラシetc.
カーペットシャーク

- シミ・ガム取り専用の万能アイテム
- カーペットのシミ取り・ガム取り専用アイテムです。腹、しっぽの先を使用して洗剤を馴染ませ、シミやガムの分解をしやすくなります。一本あるととても重宝します。シミを落とすためアジテーション(擦り)をかけ、洗剤の反応を促進する必要があります。洗剤をかけただけでは汚れと洗剤が上手に『乳化』せず残ってしまいます。
乳化を促進するためにアジテーションを行います。シミ取りの基本は『優しくしっかりとこする』
これは乳化を促進しているのです。また、「CHAT」と言われている4つのシミ取りの基本があります。
「C」…Chemical (洗剤)
「H」…Heat (熱)
「A」…Agitation (摩擦)
「T」…Time (時間)洗剤を塗布して回収するだけではなかなかシミは落ちません。
是非参考になさってください。
- ガム取りのクリーニング方法(動画)
- ガムの取り方で悩んでいらっしゃる方は非常に多いです。
今回は、ガム取りのクリーニング方法を動画でご紹介いたします。
使う洗剤は、CTIの「プロソルブジェル」・「パワージェル」・アジテーションツールの「カーペットシャーク」です。
関連商品
-
ステインワン
ステインマジックの1液タイプでスポッター機能も搭載した洗剤です。浮きジミや油汚れは押し拭きで使用し、有機系のシミにはスプレーして放置してください。ダートチェイサーとARAが配合されているので洗浄力と再汚染防止効果をあわせ持った最強洗剤です。
-
GSR
鏡のウロコ取り・ステンレスのサビ取りに使用できるクリーナーです。研磨剤・酸・スクラブを含んでいないので素材に傷をつける心配が全くありません。あらゆる水回りに使用でき、ウロコなどの再付着防止効果もあります。アクアパッドでご使用いただくとより効果的です。
-
ナチュラルファイバー
ウールやシルク等の天然素材用の回収剤です。酸素系漂白剤入りなので、化繊の色柄物にもお勧めです。乾燥する過程でカーペットや家具の色彩を鮮やかに際立たせます。60gの計量スプーン付き。
-
マジックパッド 片面タイプ
ポリッシャーだけでなく、自洗機にも装着が可能な片面タイプです。ブラシ代わりに使用すればより高い洗浄力を発揮します。裏面がマジックテープになっているのでどんな自洗機にも簡単に装着できます。
-
DCIライト
シミ取り資材
-
プロソルブジェル
ガム・タール・ペンキ・マニキュアなどのシミを分解します。タイルカーペットの接合部の接着剤を溶かさないようジェル状になっています。また、パワージェルとの併用で分解から乳化と回収作業がしやすくなります。石材の油性シミ取りにも使用できます。