カーペットのシミ取り方法
カーペットクリーニング法をご紹介します。
とあるお宅のウールカーペットです。赤く点々としたものは、ワインのシミです。
このシミを落とすには、ステインマジックウール用を使用します。
ご覧のとおり、シミがキレイになっていることがわかります。
ナイロン生地のカーペットです。
家具を移動した事による色移りやドリンクのシミが点在しています。
前処理剤にはプロスプレーを30倍希釈して使用し、ステインマジック化繊用とPC-45を使用して細部のシミまできれいに落とします。
回収剤にはラストステップを100倍希釈したものを使用して回収します。
※施工中写真
※使用した洗剤
シミ取りの際に弊社の商品でよく使って頂いているステインマジックには、シリーズとして他にも洗剤を自動的に希釈して吐出するダブルスプレーという商品や、
ステインマジックの1液タイプのステインワンなどもございます。
※プロスプレーは廃番品です。同等品に「ウルトラTLC」(中性)がございます。
(2014年1月施工)